院長コラム 私のコア・メッセージ「シンプルに伝える」 二浪して医学部に受かった時の喜びをずっと忘れずに、情熱を持って医師として27年働いてきた。2019年10月、ある意味勢いに任せて、継承してクリニック経営者になった。その直後のコロナ禍で、クリニックに患者は来なくなり、母は認知症から要介護とな... 2025.09.28 院長コラム
院長コラム ちゃんと吐けていますか? 喘息でもないのに息苦しかったんですよね。お薬はいつでも手に入るので、吸入薬を使っていました。色々勉強して小麦粉が合わないようで、減らしたら夜間の息苦しさも減りました。今週恵比寿に二軒目のクリニックを開業したのですが、去年の11月に初めて物件... 2025.09.27 院長コラム
院長コラム 更年期医療について 気がついたら、半年以上もアップしていませんでした院長コラムですが、忘れていた訳ではありません。ネタが無かった訳でもなくて、日々の診療を楽しみながら、クリニックの進路を考え未来を妄想していました。令和7年1月7日に医療法人社団 沢岻美奈子女性... 2025.05.19 院長コラム
院長コラム 折り返しの10月 ハロウィンの季節ですね。生まれ育った嘉手納町は米国人家庭が身近な環境でした。クリスマスやハロウィン、独立記念日など派手な米国のイベントは子供ながらにウキウキした思い出です。でも、私は仮装はしません。逆に、何重にも被った色々な皮を一枚ずつ剥い... 2024.11.01 院長コラム
院長コラム 子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種、駆け込み多すぎ 令和6年9月中に第一回目のワクチン接種に滑り込まなければ、3回の接種で約10万円の助成が終わるからでしょうか、9月19日現在で連日多くの若い方が、ワクチン接種の為に受診しています。1日で14名の方に接種すれば、2名くらいは接種後に気分不良で... 2024.09.20 院長コラム
院長コラム 院長コラムはじめました 2012年9月、ロドンオリンピック男子200メートルを19秒32で勝ったウサイン・ボルトの走りを生で観た興奮を残したまま、久保理事長との面談に臨んでからあっという間の12年でした。いや、あっという間というのは嘘です。本当は色々なことがあった... 2024.08.28 院長コラム